人間関係

人間関係に関して思うこと

ビジネス

学びのあり方

去年だったか、とある情報通のお方と話をしているときに、これから来るビジネスは「教育」だよ、と言っていた。その時には「そうなんですね~」と、他人事のように聞いていたのだけれど、思えばそのころから「大人の教育」について関心があったのかもしれない...
人間関係

声と体の密接な関係

子供のころからラジオっ子で、いつもラジオを聞いていた。その影響か、今はポットキャストを聞くのが好きだ。音楽も好きなのだけど、人の話を取り留めもなく聞いているのが好きだ。とりわけ、設計事務所というところはラジオを流しているところが多い。私が勤...
人間関係

才能を伸ばすこと

今年の私の目標には「人の才能を伸ばす!」が入っている。自分の才能も活かしきれているのかわからないのだが(笑)自分のことはよくわからなくても、人のことはわかるもの。人をサポートしていこう!と決意したのだ。 がしかし、半年を過ぎた今。逆に私が支...
人間関係

脳の不思議

ポットキャストで、脳科学の話を聞いた。a scope以前も一度聞き流していたのだけど、どんな話だっけ?と思って再度聞いてみて理解が深まった気がする。話の内容は、脳のつくりは千差万別、外の世界を皆が同じように見ているとは限らない。体と感情はと...
人間関係

カッコの良いかっこ悪さ

要領は悪いが人を引き付ける人がいる。もっと要領よく振る舞えば少しは生きやすくなるだろうになー、と思いながら見守っているが、得てしてそういった不器用な人こそ、人気があったりする。その不器用さをさらけ出す度量があるからかもしれない。高倉健さんも...
人生

意識か感情か

最近、おかざき真里さんの漫画「阿吽」を読んだ。最澄と空海の話だ。おかざきさんが解釈した二人のもの語たり。 読んでいて感じたのが、真理を追い求めているのは同じなのだけど、根本的に違う二人。最長は自我(意識)で世界を律するために、空海は感情を鎮...
人間関係

スクールカースト

スクールカーストはなぜ出来るのか。自分達の時代と今とでは違うのかもしれないけれど、考えてみた。 経済的な側面が反映されるのか?確かに、勉強のできる子はある面では尊敬される。でも、勉強だけではない気がする。知識や試験勉強ができるだけでは、クラ...
人生

カリスマ性

なぜか人を引き付ける人がいる。それはどうしてなのか?カリスマ性のある人は、なにゆえカリスマ性があるのか?考えた。 スクールカーストは自然発生的に形成される。カリスマ性のある人は、何も意識せずともトップに君臨する。その人たちの個性を私なりに分...
ビジネス

起業したらどうなった?

自分がいっちょ前に起業しているとはまだまだ言えない。従業員に給料を払ってもいないので、いまだフリーランスの延長線上なんだと思っているのだけれど、それでも給料をいただく立場の人とは違うな~と思うことが多々ある。そんな感想を述べようかと思う。 ...
人生

そつのない人

完璧な人はいなくて。みな努力して完璧を目指している。(目指しているのかな?(笑))きっと、自分なりに自分なりのやりかたで明るい方へ向かう努力しているのだろうと思っている。そつのない人は努力していないように見受けられるのだけれども、そのそつの...