地方の女性建築士によるブログ。毎日つらつらと〜
ぐるっと散歩

生物

家

シロアリの季節です

たまには建築士らしいことも書こう。シロアリとは、実はアリではない。昆虫綱ゴキブリ目シロアリ科。ゴキブリの仲間。女王アリを中心にコロニーを作る社会性のある生活がアリによく似ている。昔から日本にるヤマトシロアリは大人しく、イエシロアリはやんちゃ...
2022.06.09
家設計事務所の仕事
人生

野生

まだまだ朝晩は冷え込む。冷気は眠気をシャキッとさせ、青ぞらに心はスキッとしていい気分だ。コンビニは徒歩10分もしないところにあるのだけれど、その先には石狩川が見える。ちょっとだけ足を延ばして写真でも撮りに行くことにする。
2022.05.01
人生思い日々の記録日常
思い

生物との暮らし

(人もセイブツ、として。)一緒に暮らすと、どうしたって良くも悪くも互いに影響を与え合う。体験や感情を共有できて心を豊かにすることもあろうが、反面、マイナス感情を増幅させてしまうこともあるからやっかいで。わが家も一昨年まで、盲導犬を早期リタイ...
2022.02.15
思い日々の記録日常

最近の投稿

  • 日常
  • 「場」のちから
  • 建築基準法が変わりました
  • リフレーション
  • 人の力
ぐるっと散歩
© 2022 ぐるっと散歩.
  • ホーム
  • トップ