人生 何もしないで待つ人 何もしない時間に、何もしない。最近はそんな何でもないことも難しい。時間があればついつい何かせずにいられない。「みんなどんな休日すごしてるかな?」と携帯に手が伸びる。携帯じゃなくても、本を読んだりしてしまう。少し前のドラマか映画で「その人は何... 2022.04.14 人生人間関係思い恋愛日常
人生 顔が一致しない スマホのロック解除機能にこの表示が出ると少し苛立ちを覚える(笑)「老けたといいたいの?」とひがんでみたりして。しかし、直後に「これが現実なのか」と反省したりもする。太ったのか、むくんでいるのか、年老いたのか。そこに弱みがあるから人は「ひがむ... 2022.03.15 人生思い日々の記録
思い 災害に強い家について考えてみる 近頃災害が多発している。自分の家は大丈夫!などとは言っていられない。集中豪雨は年々激しさを増す。地震はいつどこで起きてもおかしくない、と思っている。竜巻も起こるようになってきたし、大雪が降る場所ではないはずの場所で大雪になる。予期しないこと... 2022.03.09 思い日常設計事務所の仕事
人生 生き急ぐ 成功者は生き急ぐ,無理の仕方,生き方がわからない,老婆心,これからの生き方,年上の助言,年上の助言はそこそこに、自分の道を考えられる人になることが大切,多くの人の生き方に触れることが大切,谷の時にどう振舞うかで進むべき方向が大きく変わる 2022.02.22 人生人間関係思い日常
思い 生物との暮らし (人もセイブツ、として。)一緒に暮らすと、どうしたって良くも悪くも互いに影響を与え合う。体験や感情を共有できて心を豊かにすることもあろうが、反面、マイナス感情を増幅させてしまうこともあるからやっかいで。わが家も一昨年まで、盲導犬を早期リタイ... 2022.02.15 思い日々の記録日常